つくりら主催ワークショップ開催レポート(後編)|フラワーノリタケさんの「春を祝う花々のブーケ」

つくりら主催ワークショップ開催レポート(後編)|フラワーノリタケさんの「春を祝う花々のブーケ」

『FLower Noritake フラワーノリタケの花々』の著者、フラワーノリタケさんのワークショップ開催レポートです。会場は、東京・中目黒のおしゃれなライフスタイルショップ「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」さん。前編では「不思議植物のマルシェバッグ」のレッスン風景をご紹介しました。後編は「春を祝う花々のブーケ」のレポートです。

フラワーノリタケさんのワークショップ関連記事
球根カーニバル(前編1)
球根カーニバル(前編2)
ハーブの森のセンターピース
コットンポケットのツインスワッグ
巾着包のフレッシュブーケ
春を祝う花々のブーケ
不思議植物のマルシェバッグ
つくりら文化祭 スペシャルディナーワークショップ
つくりら文化祭 ヴェロニカさんコラボレッスン|オータムリース with カリグラフィーリボン
つくりら文化祭 草花ブーケとワイルドスワッグ
つくりら文化祭 ヒバのセンターピース
つくりら文化祭 ツインボックス&ロングバスケットのアレンジメント
春待ちブーケとアレンジメント<ブーケ編>

撮影:奥 陽子  取材・文:つくりら編集部  協力:ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ

フラワーノリタケさんのワークショップは、東京・中目黒のおしゃれなライフスタイルショップ、「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」で開かれました。午前中のレッスン「不思議植物のマルシェバッグ」が終わると、早くも午後のレッスン「春を祝う花々のブーケ」の花材が各テーブルにスタンバイ。

大きな顔のラナンキュラス、ラッパのような黄色いキルタンサス、グラデーションが美しいスイートピー、シュッと伸びたピンクのルナリア・・・。大きさも形もさまざまな花々がどっさり。

小菊のような可憐な花びらをつけた小さな花はマトリカリア。夏に白い花を咲かせることから、ナツシロギクの和名でも親しまれています。

 

可愛らしいブーケをつくるなら、丈は20cm

花材をざっとテーブルに並べ、デモストレーションが始まりました。「まずは、グリーンのもの、花のものと、同じ種類に分けます」とノリタケさん。花材の丈は20cmくらいにまとめると、可愛らしいブーケになるそう。ノリタケさんが手に持ったゼラニウムの葉がだいたい20cmくらいの長さですね。

「親指とひとさし指で花を握り、回しながら同じ方向にどんどん入れていきます」。テーブルに置かれた花やグリーンを迷いなく選び取り、手早く形にしていくノリタケさん。「チューリップは葉を少し間引いてから。スカビオサは頭が重たいので、向きを少しずつ変える。ルナリアは高さを出すとよい。クリマスローズは少したわませて」。花材を手に取りながら、ポイントを説明していきます。

今回のブーケのつくり方は、同じ方向に花材を足していく「スパイラル」という手法。「入れる方向をそろえると、脚の方がきれいなスパイラルになります」とノリタケさん。

 

花を回しながら手早く組むのがコツ

デモンストレーション後は、いよいよブーケづくりです。みなさん一斉にテーブルに花材を広げ、仕分け作業が始まりました。広げてびっくり、その種類の多さに改めて驚きます。

だいたいの長さに切りそろえたら、組んでいきます。

束ね終わった方から順番にノリタケさんに見てもらいます。ちょっとした向きや高さなど、微妙なところを手直しすると俄然、生き生きしてきます。

ブーケを組み終ったら、茎の高さをそろえます。

でき上がりました!

 

春を祝う花々が一堂に

みなさんのブーケができ上がったところで記念撮影。壁際にテーブルを移動し、一列に並べます。色とりどりの花々が、まさに春を祝ってくれているかのよう。

作品をカメラにおさめます。

と、そこにタイミングよく、「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」のオーナー、シルバさんが登場。ノリタケさんと一緒にポートレートに収まりました。題名は「花と俺たち」(笑)。

 

最後の仕上げはラッピング

記念撮影で完成、ではなくて、ラッピングが最後の仕上げです。ティッシュを水で濡らし、ビニール袋で覆ってから、ラッピングペーパーでブーケを包みます。水漏れが心配な場合は、ろう引きの紙で最初に包むといいそう。

これで完成です!

ラッピングまで仕上がったら、今度はみなさんブーケを持って記念撮影。でき上がった!という達成感で、みなさんの顔も自然とほころびます。

お花も嬉しそう。

 

ティータイム&サイン会で和やかに

1階の厨房では、シルバさんがスイーツのデコレーションの真っ最中。午後のレッスンは、自家製のキャロットケーキとりんごケーキの2種類。りんごケーキには、りんごのスライスがトッピングされます。

キャロットケーキには、たっぷりとジャムを添えて。

みんなでテーブルを囲んで、ほっと一息、リラックス。なんとも和やかな昼下がりの午後です。

そして本日のシメは、ノリタケさんのサイン会。みなさん、著書『フラワーノリタケの花々』をお持ちくださり、ありがとうございます!

著書出版を機にサインを練習したというノリタケさん。サラサラと、よどみなく。

カタツムリのサインができ上がりました。

アレンジメントにブーケに、一日がかりのワークショップもこれにてお開き。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!前編では「不思議植物のマルシェバッグ」のワークショップをレポートしています。こちらもぜひどうぞ。

おすすめコラム