コラム
人気順
全890件 (1件〜9件)
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
花びらや葉の形、自然によって生み出された美しいグラデーションや陰…
更新日: 2017/07/29
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
「素材と道具の物語」の「指貫(ゆびぬき)」の回で指ぬきとシンブル…
更新日: 2018/05/15
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
はさみ以外の裁断の道具、ロータリーカッター 私がファッションの学…
更新日: 2018/07/30
第11回 繕うということ(後編)|わざと目立たせてデザインを楽し…
デザインとして楽しむ繕い。ダーニング 近年、ダーニングマッシュル…
更新日: 2019/02/22
いからしさとみさん(後編)|裏面も美しい花ふきん。先人の技を伝え…
裏面も美しく仕上げる技 つくりかけの花ふきんで、実…
更新日: 2017/11/17
リボン刺繍(前編)|初めて刺すなら、刺繍用のリボンとして売られて…
リボンエンブロイダリー、リボン刺繍は洋裁を勉強していた学生の頃、…
更新日: 2018/03/01
安田由美子さん(前編)|「もったいないかあさんのお針仕事」の人気…
安田由美子さんが手芸に目覚めたきっかけは、5歳のときに買ってもら…
更新日: 2017/12/04
クロスステッチ用の布(前編)|ブロック織りと平織りの2種類がよく…
昨年出版した著書、『刺しゅうの基礎』では、クロスステッチについて…
更新日: 2018/02/06
カルトナージュ|厚紙に紙や布を貼って仕上げる、ヨーロッパで生まれ…
松岡さんがカルトナージュに出会ったのは、ベルギーのブリュッセルに…
更新日: 2017/07/14