コラム
季節の手づくり
春には春の、夏には夏の。
うつろう自然に寄り添って、ものづくり。
新着順
全345件 (46件〜54件)
ハンガリー刺繡作家・井沢りみさんに教わるハンガリーの刺繡(前編)
ハンガリー刺繡とは? ヨーロッパのほぼ中央に位置するハンガリーは…
更新日: 2021/11/01
オーガンジー刺繡のアクセサリー Flower 12|ブローチ
スパティフィラムという花をモチーフに。中心の花心のようなものが花…
更新日: 2021/10/28
井沢りみさんのアイレット刺繡のドイリーとオーナメント
ハンガリー南部の小さな村で広まったシオーアガールド刺繡。その特徴…
更新日: 2021/10/25
小さな赤い実を豊かに実らせる野バラは晩秋を象徴する植物|霜降
明日10月23日から二十四節気は霜降(そうこう)です。 秋の最後…
更新日: 2021/10/22
体の芯からぽかぽかスパイスミルクティー|寒露その2
深まる秋。寒い夜に、体も心も温まるスパイスミルクティーはいかがで…
更新日: 2021/10/18
オーガンジー刺繡のアクセサリー Leaf 3|イヤリング
ブナの葉をイメージしたイヤリング。葉っぱの周囲をワイヤーで型取り…
更新日: 2021/10/15
季節の物語を刺繍で語った本|編集後記 第3話
松本ロケでの作品撮影 メインのロケ場所として、松本のカフェ「栞…
更新日: 2021/10/14
salviaさんの宵待草のコインケース
ざっくりとしたリネンの生地に施した宵待草がモチーフの花刺繡。ウー…
更新日: 2021/10/13
1冊の本にするときに考えたこと|編集後記 第2話
本当にありがたいことに、つくりらでの連載、「植物刺繍と季節のお話…
更新日: 2021/10/11