世界の伝統柄を編むミニチュアニットコレク…
本格的な伝統ニットを22センチのドールサイズで紹介。第一…
花々と小物であやなす立体刺繡
花を本物のように刺繍で仕立てる『立体刺繍で織りなす、美し…
フェルトで作る世界のお守りチャーム
フェルトの質感を生かしたフォルムに、流行の刺繍をほどこし…
かぎ針も棒針もきちんと編める 手編みの基…
かぎ針編みと棒針編み、両方の基礎をコンパクトにまとめた一…
書籍一覧ページへ
ウイスキーバイブル 本当のたのしみ方を知…
ウイスキーをより気軽に、本格的にたのしむためのバイブル。…
Flower Noritake フラワー…
魅力的な花の写真だけでなく、花の美しさを最大限に活かす方…
あたらしい着物の教科書 もっと身近に、大…
伝統を踏まえつつ、今の気候やライフスタイルにあった着方を…
78枚のカードで占う、いちばんていねいな…
つまずき解消のポイントがたくさん。初心者からタロットが大…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
つくりら特選・第2弾!母の日に心を込めて…
前回、「母の日に贈りたいフラワーブーケとアレンジメント」…
つくりら特選!母の日に贈りたいフラワーブ…
5月の第2日曜日は「母の日」。今年は、新型コロナウイルス…
これからの季節に、心踊る色とアイテムを。…
一栁綾乃さんの水彩画に出会ったのは一年前だったでしょうか…
「本当は誰の日常も詩的だった。」詩人・月…
月森文(つきもりふみ)は、つくりらで連載「Favorit…
セキユリヲさん(後編)|刺繍は針と糸を使…
共著『彩る 装う 花刺繡』で紹介した5つのアイテム 『彩…
セキユリヲさん(前編)|「古きよきを新し…
隅田川のほとりで、デザインを発信 セキさんのアトリエは、…
マカベアリスさん(後編)|草花や鳥。生き…
旅で広がった、ものづくりへ向かう気持ち 小さな頃から布や…
マカベアリスさん(前編)|さりげなく美し…
光とぬくもりがあふれる、お気に入りの空間で 家族とともに…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
コラム
春には春の、夏には夏の。うつろう自然に寄り添って、ものづくり。
新着順
人気順
全353件 (91件〜99件)
キリムのサシェ|アシュク ベ ビルレッシム、チチェッキ
香り袋、匂い袋ともいわれるサシェ。乾燥させたハーブなどを包んで。…
更新日: 2021/06/23
キリム, 手芸, 織物, 雑貨
節の話「芳香で夏の到来を告げる三大香木のクチナシ」|夏至
明日6月21日から二十四節気は夏至(げし)です。 夏至になった…
更新日: 2021/06/20
夏, 暮らし, 植物, 花
シュッとひと吹きで 気分も晴れやかになるアロマスプレー|芒種その…
手軽な癒しアイテムのアロマスプレー。ルームスプレーとしても、肌に…
更新日: 2021/06/17
アロマ, 夏, 手仕事, 暮らし
パンチニードル うろこのブローチ
きらめく人魚のうろこをイメージした愛らしいフォルム。表側は毛糸…
更新日: 2021/06/16
パンチニードル, 刺繍, 手芸, 道具
オートクチュール刺しゅう サークルブローチ
らせん状にスパンコールとビーズを刺し並べるには均一にクロシェを使…
更新日: 2021/06/07
ビーズ, フランス, リュネビル刺繍, 伝統, 刺繍, 手芸, 道具
梅雨シーズンの拭き掃除には ペパーミント精油がお役立ち|芒種
明日6月5日から二十四節気は芒種(ぼうしゅ)です。 芒種の「芒…
更新日: 2021/06/04
アロマ, 夏, 暮らし
エジングのドイリー
1つの編み図を使って、編む段数を変えたエジングです。清楚な上段写…
更新日: 2021/06/01
インテリア, レース編み, 手芸, 編み物
着物リメイク クラッチバッグとお弁当包み
クラッチバッグ 表地は銘仙、裏地は縞の紬。 着物の幅のまま正方…
更新日: 2021/05/28
リメイク, 手芸, 着物, 雑貨
キリムのヨコボーダー 斜め織り
キリムにはこのようなパターンがたくさんあります。この作品は、「流…
更新日: 2021/05/24
キリム, 伝統, 手芸, 織物
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
5つのステッチでできる annasの刺繍工房
LATEST COLUMNS
新着のコラム
「Advent Department」清水美由紀さん 2022.…
イベント&ワークショップ
まるで立体絵画のようなドライフラワーの装飾|寒露『二十四節気 暦…
ブックエッセイ, 二十四節気 暦のレシピ, 季節の手づくり
植物の恵みがじんわりと体をめぐる練り香水|秋分『二十四節気 暦の…
LATEST BOOKS
新着の本
かぎ針で編むモロッカンデザインのモチーフアイデアBOOK
段染め糸の刺繍
エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきた…