植物刺繡と12か月のおはなし
刺繡作家、マカベアリスさんの人気連載が作品集に。つくりら…
筆ペンだからすぐ描ける ほっこり絵てがみ
筆ペンですぐ描ける絵てがみ。にじまず発色もきれいで、グラ…
魔法使いの錬金術レシピ
魔法使いが使う道具の作り方から使用方法、また精霊の召喚魔…
とっておきの犬の刺繡
犬好きによる、犬好きのための、犬の刺繡作品集。写真みたい…
書籍一覧ページへ
一番わかりやすい はじめてのオラクルカー…
オラクルカードの楽しみ方をカードの種類や選び方、扱い方、…
珍奇植物 LIFE ビザールプランツと暮…
植物を育てる環境は人それぞれ。限られた環境の中でどんな工…
4週間でマスター!書き込み式 78枚で占…
タロットを理解し、実践力を高める書き込み式レッスン。ステ…
HAPPY AGEING これからの私に…
トータルで考える大人のファッション、素肌と髪をいつまでも…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
ピンクと植物とアートで、勇気と希望を! …
東京・南青山にニコライ・バーグマンさんのアートギャラリー…
白を縫いつなぐ布小物。「絲室」磯部祥子さ…
かねてからずっと気になっていた布作品がありました。SNS…
草花の手仕事。「1KO・マカベアリス …
つくりらの連載「植物刺繍と季節のお話」が好評の刺繍作家・…
羊毛フェルトの野鳥アクセサリー tori…
torikomonoこと岩田千種さんは、鳥と四季をテーマ…
佐東 玲さん(後編)|一緒にニードルタテ…
小さい頃からアウトドア派で、陸上やバスケットボールなど、…
佐東 玲さん(前編)|針一本で繊細なレー…
タティングレースとは、レース編みの技法のひとつです。シャ…
田口奈津子さん(後編)|紙だけじゃない、…
消しゴムはんこだからこそできるいろいろな楽しみ方 「消し…
田口奈津子さん(前編)|アナログな手法だ…
世界観あふれる作品づくりの原点 消しゴムはんこを手がける…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
日常の記事一覧です。
全482件 (100件〜108件)
マカベアリスさんの草花の数字サンプラーから ミニポーチとメガネケ…
草花の数字のサンプラーから、好きな数字を好きな色で施したポーチ。…
更新日: 2021/09/21
刺繍, 手芸, 植物, 花, 雑貨
ロマンチックな花ほど無造作に活けてみる|白露その2
少し厚めの花びらと、水色の小花が可愛らしいブルースター。海外では…
更新日: 2021/09/17
インテリア, 暮らし, 植物, 秋, 花
ぷるるん、とろり。キンモクセイの葛湯で心も体も健やかに|白露
明日9月7日から二十四節気は白露(はくろ)です。 夜になると大気…
更新日: 2021/09/06
お茶, 暮らし, 秋
つくりら好評連載「植物刺繍と季節のお話」が書籍になりました!当社…
更新日: 2021/09/02
刺繍, 手芸, 暮らし, 植物, 花
家庭のお風呂で炭酸泉を体験できるアロマバスフィズ|処暑その2
夏の疲れを自分好みの香りで労りましょう。 アロマバスフィズでぶく…
アロマ, ハーブ, 暮らし, 秋
パンチニードル くもと雨のがま口
前面と後面でデザインを変えています。ドットや細いラインの模様から…
更新日: 2021/08/31
パンチニードル, 刺繍, 手芸, 雑貨
ユニークな穀物の姿や佇まいを愛でるようにのびやかに活ける|処暑
明日8月23日から二十四節気は処暑(しょしょ)です。 残暑はまだ…
更新日: 2021/08/22
インテリア, 暮らし, 植物, 秋
秋の草花の フラワーバスケット|立秋その2
昔と比べて自然の中で見かけることが少なくなってきた秋の七草ですが…
更新日: 2021/08/18
フラワーアレンジメント, 手仕事, 暮らし, 植物, 秋, 花
パンチニードル 宝石のポットマット
パンチニードルのステッチ面を表にすると、スタイリッシュな印象に。…
更新日: 2021/08/02
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
かぎ針で編む つながるモチーフパターン
バーバパパのあみぐるみ
棒針編みの編み図が読めるようになる本