コラム
新着順
全855件 (757件〜765件)
いにしえの時に思いを馳せて。着物を彩るてまりの帯飾りで新年を。
もういくつ寝るとお正月。 クリスマスが終わり、年越しのお祭り騒…
更新日: 2017/12/29
飾りひも|お正月に買う人も多いお守り袋。飾り結びにはいろいろな結…
以前、誌面に掲載するためクロスステッチで全面を埋めてお守り袋にす…
更新日: 2017/12/28
花とアンティークと 第6回(後編)|花材と器選びで差がつく!洋風…
松ではなく、あえて藁を主役に お正月になると必ず使う定番の花材は…
更新日: 2017/12/27
キュレーション・イベント(後編)|手織りのバッグと小物。LLOデ…
LLOの竹川ゆり子さんに出会ったのは、数年前のこと。手づくり感の…
更新日: 2017/12/26
キュレーション・イベント(前編)|思わずシェアしたくなる、素敵な…
「Spice’n Taste Marketに出展します。よかった…
更新日: 2017/12/25
輪針|輪針を揃えておくと、玉付き2本針や4・5本針の代わりになり…
輪針(わばり)というのは、2本の棒針編みの棒の先が、コードでつな…
更新日: 2017/12/22
キラキラ糸|刺繍のコーチングはとめる側と置く側で違う糸を使う、ほ…
クリスマスシーズンだからというわけではないですが、キラキラした糸…
更新日: 2017/12/21
ロウ引き|ナチュラルな風合いが出せる麻の刺繍糸。毛羽立ったり、途…
麻の刺繍糸について、もう販売されなくなった商品もあると書きました…
更新日: 2017/12/20
アナトリア キリム夜話 2017.12-2018.1.29(Mo…
トルコのアジア地方、アナトリアの手仕事の品を中心に扱う、針仕事…
更新日: 2017/12/19