デイリー&アニバーサリーのベビーニットこ…
フォトイベントの多い赤ちゃんのために編む、かわいいベビー…
心を癒す、静める、整える 立体マンダラ …
人気精神科医ゆうきゆう先生総監修、マンダラ×切り絵×カラ…
クロスステッチで楽しむ小さな世界 季節を…
季節に合わせてつくって飾れるクロスステッチの作品集。春夏…
かぎ針で編むモロッカンデザインのモチーフ…
まるでモロッカンタイル柄のような雰囲気とデザインが魅力の…
書籍一覧ページへ
リアル鉛筆画レッスン
CMやTV番組などメディアで話題の著者が、今人気の鉛筆だ…
脳と心を癒して心地よく眠る 和の花もよう…
彩り豊かな季節の花々と、和の伝統文様。まるで寝室のふすま…
色鉛筆で描く、いちばん美しい風景画
色鉛筆で描く風景画を提案。グラデーションを下地にしたり、…
脳が若返る 心が整う 暮らしを彩る実用折…
箱ものやテーブルウエア、四季や行事の飾り、縁起物の折り紙…
大人のためのコーヒー絵本
パリからお届け! コーヒーの知識が学べる絵本。焙煎や生豆…
Royal Icing Flowers
ロイヤルアイシングのなかでも繊細な植物の表情や花びらの表…
The WINE マグナムエディション …
『The WINE ワインを愛する人のスタンダード&テイ…
La vie a la Campagne…
料理にも、デザートにも余すところなく使える、昔ながらで、…
乾燥地帯の珍奇植物 ドライガーデン
西海岸など乾燥地帯をイメージさせるドライガーデンが今人気…
東京植物図譜の花図鑑1000
人物写真で花のサイズ感がよくわかる花図鑑。毎日花と接して…
多肉植物のみっちり寄せ植え
エケベリアとセダムを知り尽くした著者によるみっちり寄せ植…
書き込み式 美しい筆記体レッスンノート
専門講師による筆記体レッスンブック。52°の角度&専用の…
面倒な洗いものが楽チンになる「あれ」って…
あるんです!ベタベタしにくい油。 それが、今、健康油と…
お正月の弱った胃腸には、胃もたれしにくい…
天然の栄養成分がたっぷり!こめ油の魅力 お料理に使う油…
chiobenこめ油を使った体にやさしい…
「chiobenこめ油を使った簡単おせち弁当」オリジナル…
最近話題の「こめ油」ってなに?/こめ油の…
こめ油の原料はお米ではない⁉︎ こめ油は、”お米” で…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
クロスステッチ用の布(後編)|テープ状の…
前編では、クロスステッチ用の布をご紹介しました。後編では…
クロスステッチ用の布(前編)|ブロック織…
昨年出版した著書、『刺しゅうの基礎』では、クロスステッチ…
針の捨て時の見極め|針磨きを使って寿命を…
手縫い針、針通りが悪くなったら、針みがきでちょっと復活 …
飾りひも|お正月に買う人も多いお守り袋。…
以前、誌面に掲載するためクロスステッチで全面を埋めてお守…
「小西ゆり 刺繍展」2023.5.18(…
色は魔法のように、心に染み込んで、嬉しくも、楽しくなる。…
『お菓子のあみぐるみ』特別企画 「スイ…
あみぐるみ作家Miyaさんが、子どもの頃に憧れた「お菓子…
「うちの子あみぐるみ教室と本の仲間たち展…
昨年9月に3冊目の書籍『一緒におでかけしたい ワンコのあ…
「加賀ゆびぬきと小さなてまり」寺島綾子さ…
『小さなてまりとかわいい雑貨』をはじめ、てまりと加賀ゆび…
カミキィさん(後編)|年齢・性別関係なく…
YouTube動画は時間をかけてつくる YouTubeで…
カミキィさん(前編)|色や柄を選んで折っ…
「折って飾って贈って・・・と、おりがみは楽しみ方がいっぱ…
hanakogin はなさん(後編)|麻…
組み合わせて楽しむ、小さな模様「もどこ」 「もどこ」と呼…
hanakogin はなさん(前編)|伝…
繊細で美しい幾何学模様を、平織りの布に刺して彩る。こぎん…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
コラム
イベント&ワークショップ
新しい発見を探しに、感性を磨きに出かけませんか?
新着順
人気順
全248件 (10件〜18件)
ハンドメイド作家おひつじさん|『おひつじの12か月 季節で楽しむ…
かんたん・かわいい刺繍動画をSNSで発信するハンドメイド作家、お…
更新日: 2022/09/08
刺繍, 手芸
編み物作家ベルンド・ケストラーさん|『棒針で編む Pocket …
ドイツ出身の人気編み物作家、ベルンド・ケストラーさんの提案する編…
更新日: 2022/08/09
あみぐるみ, 手芸, 編み物
「plantsiroの世界」HUTTE. 加藤絵利子さん 202…
植物をモノクロームの手彫りスタンプで表現するHUTTE.(ヒュッ…
更新日: 2022/07/07
アート, 作品展, 植物, 消しゴムはんこ, 花, 雑貨
「大人のがちゃぽん。」倉富喜美代さん 2022.5.20(Fun…
『女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡 ゴールドワークの小物たち…
更新日: 2022/05/13
ゴールドワーク, 伝統, 作品展, 刺繍, 手芸
「西山光太 × Shabomaniac! 展」2022.5.1(…
姿形に特徴があり、その生態が非常に個性的な植物たちを紹介した書籍…
更新日: 2022/04/28
インテリア, 作品展, 器, 多肉植物, 植物
「多肉のある風景」3人展 2022.4.29(Fri)-5.1(…
人気の多肉植物や珍奇植物を本物そっくりにつくり出すPilzHas…
更新日: 2022/04/27
作品展, 器, 多肉植物, 植物
『世界の華麗なチューリップ銘鑑 TULIPS』書籍刊行のご案内と…
イギリスから届いた『世界の華麗なチューリップ銘鑑 TULIPS』…
更新日: 2022/04/15
インテリア, 植物, 花
眞道美恵子さん「もふもふしたくなる あみぐるみにゃんこ展」 20…
『もふもふしたくなる あみぐるみにゃんこ』を1月に出版した、あみ…
更新日: 2022/02/14
あみぐるみ, 作品展, 手芸, 編み物
『もふもふしたくなる あみぐるみにゃんこ』 出版記念企画「サイン…
先日ご紹介した『もふもふしたくなる あみぐるみにゃんこ』のキット…
更新日: 2022/02/01
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
5つのステッチでできる annasの刺繍工房
LATEST COLUMNS
新着のコラム
集めたくなる素敵なガラスペンコレクション|『ガラスペンとインクで…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
ますこえりさん直筆のカラー原画「秋の窓辺」を紹介!|『ガラスペン…
ますこえりさん直筆のカラー原画を紹介!|『ガラスペンとインクでな…
LATEST BOOKS
新着の本
きせかえ動物あみぐるみ
にゃんこのあみぐるみブローチ
カミキィの<かわいい・楽しい>どうぶつおりがみ