みんなのルームシューズ
定番の布ぞうりの作り方はもちろん、サンダルタイプ、スリッ…
水引きで結ぶ、もてなす、いろどる。季節の…
人気の水引細工に新しい提案。モード&シックにアレンジした…
はじめての白糸刺繡 ホワイトワークでつむ…
白糸刺繍「ホワイトワーク」は、上流階級の教養として愛され…
ほんものみたいなジュエルソープ
本物の宝石のように美しいジュエルソープのレシピブック。シ…
書籍一覧ページへ
北欧が教えてくれた、「ヒュッゲ」な暮らし…
ヨーロッパで大人気、北欧の「ヒュッゲ」なライフスタイルを…
パリジェンヌのあこがれ、“ギャルソンヌ”…
「ギャルソンヌ」とは「私らしく」生きる女性のこと。海外1…
御朱印ブック
御朱印の魅力やいただきかたから、お寺や神社でのマナーまで…
The WINE ワインを愛する人のスタ…
ワインの基礎知識からテイスティングの方法、香り、味わい、…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
フラワーデザインの新たな可能性。ニコライ…
ニコライ・バーグマンさんのアレンジを初めて見たのはいつだ…
フラワーノリタケさんの「ガラスボトルの球…
「春先の球根アレンジメントをお願いします」。つくりらのリ…
フラワーノリタケさんの「球根カーニバル」…
2月14日に行われたフラワーノリタケさんのワークショップ…
ノリタケさんの著書『Flower Noritake フラ…
佐東 玲さん(後編)|一緒にニードルタテ…
小さい頃からアウトドア派で、陸上やバスケットボールなど、…
佐東 玲さん(前編)|針一本で繊細なレー…
タティングレースとは、レース編みの技法のひとつです。シャ…
田口奈津子さん(後編)|紙だけじゃない、…
消しゴムはんこだからこそできるいろいろな楽しみ方 「消し…
田口奈津子さん(前編)|アナログな手法だ…
世界観あふれる作品づくりの原点 消しゴムはんこを手がける…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
コラム
ものづくりのエキスパートたちが美しい暮らしを綴るリレーエッセイ。
新着順
人気順
全147件 (100件〜108件)
30min.creation 第10話(後編)包装紙をつくる|も…
写真を使って包装紙をつくりましょう。 小さな箱だとA4サイズで…
更新日: 2018/10/28
アート, ステーショナリー, 写真, 暮らし, 贈り物
30min.creation 第10話(前編)包装紙をつくる|印…
おいしい秋が始まりました。 食欲の秋とはよく言ったものだなあと…
更新日: 2018/10/25
アート, ステーショナリー, 暮らし, 贈り物
晴代さんのシンプル生活のつくり方。第3回(後編)ぶどうとワッフル…
収穫したぶどうでドリンクづくり オキーフさんの庭で…
更新日: 2018/09/30
インテリア, 暮らし, 静岡
30min.creation 第9話(後編)押し花づくり|お気に…
秋は落ち葉の季節。わたしは落ち葉を拾うのがとても好きです。 歩…
更新日: 2018/09/28
アート, ステーショナリー, 暮らし, 植物, 花
晴代さんのシンプル生活のつくり方。第3回(前編)ぶどうとワッフル…
「オキーフさんの庭でぶどうがたくさんなっているって!みんなでティ…
更新日: 2018/09/27
30min.creation 第9話(前編)押し花づくり|ノート…
今年は季節が本当に早くて、秋も思っていたより早くやってきました。…
更新日: 2018/09/21
晴代さんのシンプル生活のつくり方。第2回(後編)バリ島へ。|流行…
インスタ映えするお店を発見! バリ到着2日めのランチは田園風景を…
更新日: 2018/08/31
写真, 旅, 暮らし
晴代さんのシンプル生活のつくり方。第2回(前編)バリ島へ。|憧れ…
今年の夏休みはどこに行こう!? 毎日セカセカ働いているので、夏休…
更新日: 2018/08/30
30 min. creation 第8話(後編)絵を描く|まっ…
小さなスケッチブックとサインペンがおすすめ 絵を描くのにおすすめ…
更新日: 2018/08/22
アート, ステーショナリー, 暮らし
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
5つのステッチでできる annasの刺繍工房
LATEST COLUMNS
新着のコラム
「Advent Department」清水美由紀さん 2022.…
イベント&ワークショップ
まるで立体絵画のようなドライフラワーの装飾|寒露『二十四節気 暦…
ブックエッセイ, 二十四節気 暦のレシピ, 季節の手づくり
植物の恵みがじんわりと体をめぐる練り香水|秋分『二十四節気 暦の…
LATEST BOOKS
新着の本
かぎ針で編むモロッカンデザインのモチーフアイデアBOOK
段染め糸の刺繍
エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきた…