はじめての、小さなキリムと小物たち
インテリアとして人気のキリムを身近な道具で作ってみません…
シンプルな編み方だけで作れる はじめての…
かぎ針、帽編み、両方の基本の手順が詳しく解説されているの…
樹脂粘土で作るミニチュア多肉植物
これまでに無かった透明感のある多肉植物や、今人気の珍奇植…
お揃いで作りたい 手編みのわんこ服
基本的な編み方だけで作れるシンプルでおしゃれなわんこ服の…
書籍一覧ページへ
パリジェンヌのあこがれ、“ギャルソンヌ”…
「ギャルソンヌ」とは「私らしく」生きる女性のこと。海外1…
御朱印ブック
御朱印の魅力やいただきかたから、お寺や神社でのマナーまで…
The WINE ワインを愛する人のスタ…
ワインの基礎知識からテイスティングの方法、香り、味わい、…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
消しゴムはんこで魅せるアートの世界。田口…
テレビ番組「プレバト!!」でも活躍中の消しゴムはんこ画家…
現代的な水引小物で、美しく晴れやかに新し…
代官山 蔦屋書店で開催された、水引作家・高橋千紗さんの「…
新年の福を呼び込む、稲穂のお正月飾りをつ…
水引作家・高橋千紗さんの「稲穂のお正月飾り」のワークショ…
フラワーノリタケさんの「ハーブの森のセン…
クリスマスに忘年会、さらには新年会と、何かと集まる機会が…
いからしさとみさん(後編)|裏面も美しい…
裏面も美しく仕上げる技 つくりかけの花ふき…
いからしさとみさん(前編)|伝統柄を中心…
刺し子は、木綿の布が貴重だった時代に、繕うための刺し縫い…
川畑杏奈さん(後編)|『5つのステッチで…
これまでに10冊以上もの本を手がけてきた川畑さんですが、…
川畑杏奈さん(前編)|『annasのプチ…
「もともと絵を描くのが大好きで、高校時代は美術部に所属し…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
完成品用途の記事一覧です。
全799件 (136件〜144件)
花持ちしにくい真夏はランの花がおすすめ。ガラスの器で涼やかに|大…
明日7月22日から二十四節気は大暑(たいしょ)です。 夏の最後…
更新日: 2021/07/21
器, 夏, 暮らし, 花
パリのオートクチュール刺しゅう
パリのオートクチュール刺しゅう 刺しゅう芸術 オートクチュール・…
更新日: 2021/07/19
フランス, リュネビル刺繍, 伝統, 刺繍, 道具
つくりら好評連載「パリスタイルで愉しむ 花生活12か月」が書籍に…
更新日: 2021/07/09
アート, フラワーアレンジメント, フランス, 暮らし, 植物, 花
ひんやりデザートに添えたい真っ赤なハイビスカスシロップ|小暑
明日7月7日から二十四節気は小暑(しょうしょ)です。 梅雨明けも…
更新日: 2021/07/06
おやつ, お茶, 夏, 暮らし
着物リメイク Vネックワンピース
Vネックワンピース シンプルなBOXシルエットのワンピース。リボ…
更新日: 2021/06/30
リメイク, 手芸, 着物
ミント×サイダーの シュワシュワゼリー|夏至その2
気持ちまで爽やかになりそうな涼やかなブルーのゼリー。 作り方は…
更新日: 2021/06/29
おやつ, ハーブ, 夏, 暮らし
横長のドイリー
横長にぐるりと並べたパイナップルからネット編みで長方形に。 ▲で…
更新日: 2021/06/25
インテリア, レース編み, 手芸, 編み物
キリムのサシェ|アシュク ベ ビルレッシム、チチェッキ
香り袋、匂い袋ともいわれるサシェ。乾燥させたハーブなどを包んで。…
更新日: 2021/06/23
キリム, 手芸, 織物, 雑貨
筆ペンだからすぐ描ける ほっこり絵てがみ
こんな絵てがみ、今までなかった!丸をうまく描けなければ、お皿やコ…
更新日: 2021/06/22
アート, 贈り物
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
カミキィのおりがみあそび
新・散歩で見かける野の花・野草
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット