ベルンド・ケストラーの表編みと裏編みだけ…
ベルンド・ケストラーさんの独特のカラーリングによる表編み…
毎日着られる 着物リメイク
着物地を、おしゃれ着だけでなく普段着にもリメイクして、デ…
カミキィの<か和いい>季節のおりがみ
前作が10万部を突破した、大人気おりがみ作家カミキィさん…
連続模様で楽しむ はじめてのこぎん刺し
伝統模様を中心とした、こぎん刺しの図案集。連続や組み合わ…
書籍一覧ページへ
描き込み式 いちばんていねいな、色鉛筆レ…
便利な「描き込み式」で、モチーフを描きながら色鉛筆画のテ…
手彫りスタンプで、アレンジをたのしむ 植…
人気スタンプ作家、HUTTE.さん最新作。精緻な作品から…
親子でつくる 世界でたったひとつの宝物 …
直接本に手形を押して、そのまま保存! 忙しい育児の合間に…
写真みたいな絵が描ける色鉛筆画
写真ような色鉛筆画。混色のコツさえつかめば、誰にでもリア…
The WINE マグナムエディション …
『The WINE ワインを愛する人のスタンダード&テイ…
La vie a la Campagne…
料理にも、デザートにも余すところなく使える、昔ながらで、…
おいしいチーズの事典
日本人として初の仏チーズ熟成士最高位の称号を得た監修者に…
暮らしを愉しむハーブ手帳
世界のハーブをコンパクトに紹介。持ち運びに便利で、基本情…
カクテルをたしなむ人のレッスン&400レ…
3つのレベル別に400のカクテルを紹介するレシピブック。…
大人のためのコーヒー絵本
パリからお届け! コーヒーの知識が学べる絵本。焙煎や生豆…
決定版 色彩心理図鑑
色が人に与える影響、色と文化、配色のつくり方まで色彩心理…
多肉植物の水栽培
土を使わずに、水だけで多肉植物を育てる新しい栽培スタイル…
面倒な洗いものが楽チンになる「あれ」って…
あるんです!ベタベタしにくい油。 それが、今、健康油と…
お正月の弱った胃腸には、胃もたれしにくい…
天然の栄養成分がたっぷり!こめ油の魅力 お料理に使う油…
chiobenこめ油を使った体にやさしい…
「chiobenこめ油を使った簡単おせち弁当」オリジナル…
最近話題の「こめ油」ってなに?/こめ油の…
こめ油の原料はお米ではない⁉︎ こめ油は、”お米” で…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
クロスステッチ用の布(後編)|テープ状の…
前編では、クロスステッチ用の布をご紹介しました。後編では…
クロスステッチ用の布(前編)|ブロック織…
昨年出版した著書、『刺しゅうの基礎』では、クロスステッチ…
針の捨て時の見極め|針磨きを使って寿命を…
手縫い針、針通りが悪くなったら、針みがきでちょっと復活 …
飾りひも|お正月に買う人も多いお守り袋。…
以前、誌面に掲載するためクロスステッチで全面を埋めてお守…
イギリスの伝統刺繍をオンラインでレクチャ…
『女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繍 ゴールドワークの…
暮らしに植物を。ボタニカル体験が楽しめる…
『光と苔のテラリウム』の著者、川本毅さんのアトリエ、「F…
ミシンの音に誘われて。Nutel exh…
毎年、心待ちにしているものといえば、お気に入りの店で開か…
「みんなで折ろう!カミキィのおりがみオン…
みんなで折ろう!カミキィのおりがみオンラインワークショッ…
カミキィさん(後編)|年齢・性別関係なく…
YouTube動画は時間をかけてつくる YouTubeで…
カミキィさん(前編)|色や柄を選んで折っ…
「折って飾って贈って・・・と、おりがみは楽しみ方がいっぱ…
hanakogin はなさん(後編)|麻…
組み合わせて楽しむ、小さな模様「もどこ」 「もどこ」と呼…
hanakogin はなさん(前編)|伝…
繊細で美しい幾何学模様を、平織りの布に刺して彩る。こぎん…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
YouTubeチャンネル登録7万人!大人気おりがみ作家「カミキィ…
魅力的な花の写真だけでなく、花の美しさを最大限に活かす方法、暮ら…
マンダラに色をぬって、人気のカラーセラピーを楽しんで。プロがセラ…
心の安定と精神の安らぎを得ることのできる、花をモチーフにしたマン…
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
5つのステッチでできる annasの刺繍工房
LATEST COLUMNS
新着のコラム
着物リメイク お仕覆風ポーチ
ブックエッセイ, 季節の手づくり
「絲仕事 Thread colour into the pas…
イベント&ワークショップ
5弁の花のドイリー
LATEST BOOKS
新着の本
とっておきの犬の刺繡
幸せを運ぶ 花言葉12か月
野の花 拡大図鑑