世界の伝統柄を編むミニチュアニットコレク…
本格的な伝統ニットを22センチのドールサイズで紹介。第一…
花々と小物であやなす立体刺繡
花を本物のように刺繍で仕立てる『立体刺繍で織りなす、美し…
フェルトで作る世界のお守りチャーム
フェルトの質感を生かしたフォルムに、流行の刺繍をほどこし…
かぎ針も棒針もきちんと編める 手編みの基…
かぎ針編みと棒針編み、両方の基礎をコンパクトにまとめた一…
書籍一覧ページへ
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
フラワーノリタケさんの「クリスマスの七変…
クリスマスのフラワーアレンジといえばリースやスワッグが定…
水引で稲穂のお正月飾りをつくる。水引作家…
『水引で結ぶ、もてなす、いろどる。季節の小物とアクセサリ…
ブルックリンは、たくさんの手仕事が宿る場…
ブルックリンでは手仕事にもたくさん出会うことができました…
ブルックリンには「美味しい」と「可愛い」…
11月の初めにニューヨーク(以下、NY)、ブルックリンに…
多田牧子さん(後編)|丸台に高台。そして…
より手軽に楽しめる「組ひもディスク」を考案 それまで専門…
多田牧子さん(前編)|『うつくしい組ひも…
「組ひもといえば、真っ先に帯締めを思い浮かべる方が多いの…
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす…
花びらや葉の形、自然によって生み出された美しいグラデーシ…
寺島綾子さん|『小さなてまりとかわいい雑…
日々、つくり、日々、教える 渡良瀬川に囲まれ、豊かな自然…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
テイストの記事一覧です。
全832件 (145件〜153件)
オートクチュール刺しゅう 小さな蝶々のピン
スパンコールの連続刺しの技法を使います。小さくシンプルな図案です…
更新日: 2021/05/10
アクセサリー, フランス, リュネビル刺繍, 伝統, 刺繍, 手芸, 道具
着物リメイク エプロンドレス
着物の布は、美しくて見ているだけでも心が和みます。昔の人は、一枚…
更新日: 2021/05/07
リメイク, 手芸, 着物
パンチニードル 葉っぱのブローチ
左はループ面、右はステッチ面が表側。ループ面だともこもこ、ステッ…
更新日: 2021/04/28
アクセサリー, パンチニードル, 刺繍, 手芸
ラトビアの伝統柄 編み込みセットアップ
ミトンの編み込み模様をウエアにアレンジ。スカートには伝統的なライ…
更新日: 2021/04/26
ヨーロッパ, 伝統, 手芸, 編み物
キリムのマグカップウォーマー|スヨル
アウトドアでも活躍してくれるキリムのマグカップウォーマー。あたた…
更新日: 2021/04/23
キリム, 伝統, 手芸, 織物, 雑貨
アフリカンフラワーのイルカのあみぐるみ
かぎ針で編む多角形のフラワーモチーフでつないでつくるあみぐるみで…
更新日: 2021/04/21
あみぐるみ, インテリア, 手芸, 編み物
ローズマリーの花冠リース|穀雨
明日4月20日から二十四節気は穀雨(こくう)です。春の最後の節で…
更新日: 2021/04/19
リース, 手仕事, 春, 暮らし, 植物, 花
着物リメイク お仕覆風ポーチ
「着物としてはもう着ないけれど、捨てるのはもったいない……。」そ…
更新日: 2021/04/16
リメイク, 手芸, 着物, 雑貨
「絲仕事 Thread colour into the pas…
『女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡 ゴールドワークの小物たち…
更新日: 2021/04/15
ゴールドワーク, 伝統, 作品展, 刺繍, 手芸, 東京
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
カミキィのおりがみあそび
新・散歩で見かける野の花・野草
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット