書籍一覧ページへ
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
「絹糸で施すオートクチュール刺繍」のワー…
フランスで生まれたオートクチュール刺繍とは? ときは19…
『野の花と小さな動物の刺繡』出版記念 森…
刺繍作家・森本繭香さんの新刊、『野の花と小さな動物の刺繡…
つくりら主催ワークショップ開催レポート(…
幸運を呼び込むといわれているリース。終わりのない「輪」の…
今年最後のワークショップは、スワッグとリースづくりです。…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
完成品用途の記事一覧です。
全799件 (271件〜279件)
実は簡単!ハーブ石けんのつくり方
ハーブの石けんをつくる ハーブのエッセンシャルオイルを使うと、よ…
更新日: 2020/06/18
アロマ, ハーブ, 暮らし
贈り物にもおすすめ フェルトでつくる紫陽花
紫陽花 よりそい合った可憐な小さな花達。茎をまとめてリボンをか…
更新日: 2020/06/16
手芸, 贈り物
美しい伝統工芸「つまみ細工」を未来へつなぐ。支援プロジェクトへの…
かんざしや髪飾りとして知られるつまみ細工は、布の折り紙ともいわれ…
ハーブキャンドルでほっとひき息
ハーブキャンドルをつくる キャンドルは気持ちを落ち着かせ、ほっと…
更新日: 2020/06/11
セルフケア, ハーブ, 暮らし
植物刺繍と季節のお話 第3話(前編)| 雨が似合う6月の花々
今年も西の方からやってきました。梅雨前線。沖縄や九州などが早々…
刺繍, 手仕事, 手芸, 暮らし, 植物, 花
ピンクと植物とアートで、勇気と希望を! ニコライ・バーグマンさん…
東京・南青山にニコライ・バーグマンさんのアートギャラリーがオープ…
更新日: 2020/06/10
1枚のシートフェルトでつくる花のモチーフ 薔薇
薔薇 少し暗めの色合いが上品で洗練されたデザイン。お好みで大き…
更新日: 2020/06/09
アクセサリー, 手芸
白を縫いつなぐ布小物。「絲室」磯部祥子さんの作品展’stacca…
かねてからずっと気になっていた布作品がありました。SNS越しに眺…
6月生まれの誕生石 ブルームーンストーン
Blue moonstone ブルームーンストーン 6月の誕生…
更新日: 2020/06/03
アロマ, インテリア, 暮らし
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
カミキィのおりがみあそび
新・散歩で見かける野の花・野草
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット