お裁縫の基礎
「お裁縫」に必要な情報をコンパクトにまとめた一冊。手縫い…
小物づくりからはじめる やさしいつまみ細…
より身近に楽しく、手軽に作れるアイディアがいっぱいの、つ…
ヘアスタイルも変えられる 着せかえあみぐ…
ヘアスタイルをアップにしたり、下ろしたり、編み込んだりな…
野の花と小さな動物の刺繡
シンプルな刺繡が少し物足りなくなった方へ。糸を重ねて刺す…
書籍一覧ページへ
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
キャラクタ―が踊る!動物刺繍。「ささきみ…
動物のワンポイント刺繍が人気です。超リアルな犬猫刺繍も多…
アトリエFilさんの立体刺繍。「刺しゅう…
「stumpwork」(スタンプワーク)と呼ばれる立体的…
秋冬に欲しくなる手仕事の一品。リネン×ウ…
いつの頃からか、肩の力を抜いて、自然体でさらりと持てるバ…
清水美由紀写真展 くらしをかざる写真/詩…
インスタグラムで写真を撮る人が増えました。テーブルフォト…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
インテリアの記事一覧です。
全409件 (172件〜180件)
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月 第8話 ピヴォワンヌとフリ…
ある日、フラワーレッスンのため「ローズバッド・フローリスト」の地…
更新日: 2020/05/20
インテリア, フラワーアレンジメント, フランス, ブーケ, 暮らし, 植物, 花
パンチニードルのふわふわ、もこもこ、やさしいこもの
パンチニードルは、19世紀にアメリカや北欧で始まった、ラグをつく…
更新日: 2020/05/19
パンチニードル, 刺繍, 手芸, 雑貨
植物刺繍と季節のお話 第2話(前編)| 風にそよぐやわらかい木の…
四月半ばに花屋で求めたコデマリの枝。リビングの片隅で、雪のよう…
更新日: 2020/05/14
刺繍, 手仕事, 手芸, 暮らし, 植物, 花
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月 第7話 ピヴォワンヌ(シャ…
ピヴォワンヌ(シャクヤク、ボタン)の存在を意識したのは、花仕事を…
更新日: 2020/05/06
インテリア, フラワーアレンジメント, フランス, ブーケ, 季節のイベント, 暮らし, 植物, 花
5月生まれの誕生石 エメラルド
Emerald エメラルド 5月の誕生石で、古くから英知をあら…
更新日: 2020/05/03
アロマ, インテリア, 暮らし
詩×古いもので伝えたいこと。|Favorite things 第…
よく足を運んでいた平安蚤の市で、いつも足を止めてしまうお店があ…
更新日: 2020/04/28
HUTTE.加藤絵利子さん(後編)|布やガラス、プラスチックにも…
何度もおせるスタンプだからこそ、幅広い楽しみ方を 加藤さんは消し…
更新日: 2020/04/24
Shionさん(後編)|ポップで可愛く、自由な表現。独創的に昇華…
リュネビル刺繍のアトリエ『Atelier Avebe』を都内に設…
更新日: 2020/04/15
手彫りスタンプで、アレンジをたのしむ 植物図鑑 図案集
人気スタンプアーティスト、HUTTE.さんの最新作です! 蚤の市…
更新日: 2020/04/14
アート, 図鑑, 暮らし, 植物, 消しゴムはんこ, 花
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
カミキィのおりがみあそび
新・散歩で見かける野の花・野草
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット